まいにち ココロに 御用達♪

いつまでも輝こう☆彡全ての主婦への応援ブログ

フランシスコローマ法王 来日 天皇陛下とご面会へ

こんにちは。

 

ふろのです。

 

今日のニュースで喜ばしい記事がありました。

 

フランシスコローマ法王が

本年の11月下旬に来日されるとのことです!

 

f:id:hurono88:20190615212931j:plain

ローマ法王フランシスコ

世界で12億人と言われている

 

ローマカトリック教会の信者の頂点にたっていらっしゃる

 

フランシスコ法王

来日されて、

原爆の投下のあった広島・長崎などをご訪問される予定だそうです。

 

 

そしてその後東京に立ち寄られ

天皇陛下ともご面会の予定だとのことです。

 

 

 

f:id:hurono88:20190615213129j:plain

天皇皇后両陛下

 

 

また、東京ドームでミサを行われる予定であるというから、

ますます驚きでです!

 

 

当時のローマ法王、ヨハネ・パウロ2世が来日した1981年以来、

ローマ法王が日本を訪れるのは

38年ぶりだそうです!

 

 

 

そう、実はふろのは、

 

カトリック信者なんですね♪

 

 

洗礼名は「マリア」といいます。

 

 

母親がカトリック信者でした。

 

1981年のヨハネパウロ2世が来日した際には

「パーパ様!パーパ様!」

 

私の母は、

 

教会の友人のおばさまたちとともに

 

相当盛り上がっていたことを覚えています。

 

 

 

そう、

 

カトリック信者にとっては

ローマ法王は

神様、イエスキリスト様と同じくらい

尊く、

有難い、

そして、

この身、この目で

触れたい、

素晴らしい

心の拠りどころ、

信仰の原点、シンボル的存在なのですね。

 

 

 

かたや、私、ふろのはといえば、

 

赤ちゃんの時に幼児洗礼を受けました。

(日本でもそういうご経験お方は意外と多いと思います)

 

 

しかし

 

 

我が家は母と姉兄がカトリック信者で

教会で洗礼を受けており

活動もしていましたが、

 

父が当時はいわゆる「無宗教」状態でしたので

(のちにカトリック教会にて洗礼)

 

家の食事の際のお祈りもありませんでしたし、

 

朝の祈りや、

 

夜の祈りを家族一緒に行うという事もありませんでした。

 

私はと言えば、

 

近所の友達と遊ぶ時間が一番楽しくて

 

そのお友達と違うカトリックの幼稚園に行かされたことが

 

つまらなくて嫌でしたし、

 

 

親は

姉や兄のように

日曜日に私を教会に連れて行ったり

教会学校に入れさせたり

何度か試みていましたが

 

 

学校のない日曜日には

友達と遊びたい心が強かった私は

 

 

とにかく母親の期待を裏切るばかりで、

結局、

教会や日曜学校には行きませんでした。

 

 

 

中学生くらいになると

 

 

時々、クリスマスやお正月、8月15日のマリア様の日などに

家族で教会に行くようになりましたが、

 

 

幼児洗礼を受けているだけでは

カトリックの儀式のクライマックスである

「イエスキリストのからだ」

(種なしパン、カリス)

自らの体に

頂くことが出来ませんので、

 

教会の中にあっても

教会学校に通っていなかった私は

 

そうした儀式のやり方もわからずに

行列に参加することも出来ず、

 

教会の御御堂の中で

肩身の狭い思いをしていました。

 

(日本では、教会に行って、

やや肩身が狭いなーと感じられる方々は、

少なからずいらっしゃると思います)

 

 

 

本格的に

日曜日に教会に通う気になったのは

ようやく、

 

高校2年生くらいになったときの事です。

 

同じクラスの友達が

 

キリスト教に興味があり

私と話をしているうちに

「自分もカトリックで洗礼を受けたい」と

言うようになりました。

 

 

友人につられて

なんとなく

私も自分の教会に行くようになったわけです。

 

 

ただ、

 

教会に毎週通ってミサにあずかるだけでは

 

「キリストのからだ」を

 

頂けるようにはなりません。

 

 

私には、

「堅信の儀式」が必要でした。

 

(きっと、教会学校に通っていれば

集団で堅信の儀式になったと思われます)

 

そのために

 

当時、私の母親自ら、

 

私専用の特別クラスを開いてくださるように

 

教会学校の先生に頼んでくださり、

 

一人では心細いでしょうからと

 

一緒に勉強する方にも声をかけてくださいました。

 

 

そうした経緯で

 

何か月か、堅信に向けての勉強をしたのちに

 

私は教会で堅信の儀式に臨むことが出来、

 

信仰をあらたに、自ら宣言をして

 

自分が間違いなくカトリック教徒であると

 

心に決めることになったのです。

 

 

 

自分の事ばかり書きましたが、

 

私は偶然にも

 

カトリックの母親から生まれたおかげで

 

日本では数少ない、

カトリック教徒になることが出来ました。

 

でも

 

世界中で、

ローマ法王を教祖としてあがめるカトリック教会は

12億人の信者を抱えると言われ

 

世界最大の宗教の一つとなっています。

 

 

また、

 

ローマ法王は

バチカン市国の国王も兼ねているので

 

基本的には海外に赴かないのが

慣例であったと言います

 

 

が、現在のフランシスコローマ法王は、

世界中を飛び回り、

世界の平和のために尽力されています。

 

 

 

 

また、

まだ若き

宣教師であった若いころ

 

宣教のために

日本に赴きたいと志したこともあるのだとか。

 

 

フランシスコ法王の只ならぬ日本への

熱望が想像されます。

 

 

今回予定されている

11月25日の天皇陛下とローマ法王のご面会が

 

世界の平和のために良い影響となりますように

願ってやみません。

 

ふろのでした。

 

もしも、この記事がお気に召しましたら、

スター、ブックマークをお願いいたします♪

 

毎日の励みになりますm(_ _)m

 

f:id:hurono88:20190615221009j:plain

絶えざる御助けの聖母

↑ふろのがいつも大切に手元に置いている絶えざる御助けの聖母の画像です。(少々年季が入っております^^;)この聖母像は、お祈りする人にいつもいつまでも

助けの手を差し伸べてくださいます。

 

 

世界で 印鑑社会 は 日本だけ?!

こんにちは。

 

ふろのです。

 

私、パートですが、行政書士をしているんですよね。

 

行政書士っていうのは、

 

簡単に言うと

 

お役所とか、警察署にとか

ようするに公官庁に提出する書類を

 

お客様に代わって書いたり作ったりする仕事なんです。

 

いちお、行政書士法という法律もあります。

 

elaws.e-gov.go.jp

 

 

 

 

  

で、

 

いつも思うんですが、

 

日本のお役所ってなんで、

あんなに印鑑が好きなんでしょうかね?

 

 

f:id:hurono88:20190613223813j:plain

フリー画像 AC

 

 

例えば

私が行っている自動車登録で

 

委任状に印鑑が無いといけないし

その押された印鑑を証明する

印鑑証明書も必要です

 

 

もし、車の名義を変えるなら

 

 

譲渡書にも印鑑が必要。

 

軽自動車なんかですと

 

直に申請書に印鑑を押せば良い場合もあるくらいです。

 

 

 

また身近なものとしては、

家を買う時や、

引越しをするときには

必ず、印鑑が必要ですよね?

 

f:id:hurono88:20190613223933j:plain

イラスト フリー AC

 

 

中学生が高等学校に入学書類を持っていく時にも

 

願書受付書類を提出するのに

 

印鑑が必要です!

 

また、

 

受理をした受験票などには

 

「公印」や収受印が

 

押してあることがほとんどです!

 

 

f:id:hurono88:20190613224150j:plain

フリー イラスト AC

 

 

職場の毎日の

決裁やりん議などにも

印鑑がまだまだ欠かせませんよね?

 

 

それでは

 

こんなふうに印艦を日常で使用している国は

 

日本だけなのでしょうか?

 

 

どうやら、

>

私なりに

いろいろと調べてみたのですが、

 

 

日本でいう、印鑑文化は、

現在では、日本のみのようです!

 

 

確かに、

印艦の発祥は中国で

もっとも古い印鑑も中国でした。

そして、現在でも

様々な印章も存在します。

 

 

また、

 

 

台湾や韓国にも

印艦を使用する文化があるようです。

 

 

ヨーロッパにおいては

その昔、

権力を示すために印章を使用した時代もありましたが

現代では、そうした文化はまったくなくなっているそうです。

 

 

 

どうして日本人だけ

日常生活に

印艦を使用しているんでしょうか?

 

 

宅配便の受け取りなんかにも。

 

最近は機械で

サインすればいい業者も現れていますが

まだまだ、

 

通常はいわゆるシャチハタのような印鑑を押します。

 

(もちろん、サインでも大丈夫ですが。)

 

 

確かに昨今

日本も欧米のように

 

サインで済むような

書類や

銀行口座も増えています。

 

それじゃぁ、

印鑑文化のない海外籍の方だって

大勢日本にいるのだから

 

もう、

印艦なんて、必要ないんじゃない?

 

 

などど、

ちょっと思ったりします。

 

 確かに、

印鑑を使用しないことにして

日本国民が、印鑑の代わりにサインで!

という

日がやがて来るのかもしれません。

 

 

ところが、

 

いくら、

印艦を廃止して

サインで書類作成も大丈夫なような

制度改正?をしたところで、

 

 

実は、

 

 

「サイン」を「印鑑」に替わるものとして

日本のお役所的には

要求するだけなんですね。

 

 

どういうことなのかというと、

 

 

例えば、

 

 

今現在も、

印艦のない海外在籍の方が

日本で土地を取得したり

車を購入するには

 

 

どうするかというと、

 

 

「サイン証明」

 

在籍する国の大使館で発行してもらうことになります!

 

 

結局、

 

 

「サイン」による契約や登録を行うにしても、

 

 

印鑑証明書と同じ効果の書類が

必要ってことになっています。

 

 

f:id:hurono88:20190613225308j:plain

フリー画像 AC

 

ある人に聞くと、

 

 

かつて、 

日本の役所が

全国的に書類から

印鑑を不必要にしようとしたところ、

 

 

全国の印鑑屋さんから

大ブーイングが出たそうです

 

 本当か嘘かは確かめていませんが、

なんか、

ありそうなお話です。。。

(そう思うのは、私だけ?^^;)

 

 

結論として

 

日本の国から

印艦が無くならないのは

 

深い歴史的背景や

 

経済的背景

 

政治的背景等々

 

色々な理由があるのかもしれません。

 

 

それに日本人の方々って

あまり、

大きな変化は

望まない傾向にありますかね?

 

 

(こちらも、私だけの気のせいかもしれませんが^^;)

 

 

この話題はまた、

 

 

折を見て

 

再び

考えて行こうと思います。

 

 

ふろのでした。

 

f:id:hurono88:20190613225555j:plain

ぱくたそより引用

 

後期高齢者 免許返納 本当の壁

こんにちは。

 

ふろのです。

 

ここのところ、年に一回くらいは、

急性胃腸炎になります。

;;年齢を感じますね。

一昨日昨日と

><二日連続点滴でした。。。

 

 さて

 食べ物食べられず

ろくに飲めない状況で

家でごろごろしておりますと

 

様々な情報が入ってまいります。

 テレビや

スマートフォンによるニュース

ネットニュース等々。

 

 巷は

「後期高齢者」

という言葉が

飛び交っているようですね。

 

前にもお話しした

「高齢者 事故 トヨタ車が多い理由」

 

でも書きましたし、

 

 「8050問題」でも書きましたが

 

 今はどうやら

「老後2000万円問題」

のようです。

 

 

 そんな中で、

一筋の明るいニュースが

飛び込んできました。

 

「後期高齢者 限定免許 新設」

 

 こちらは

75歳以上のドライバーが免許を更新する際に

「限定免許」とし

「ブレーキ安全機能」

「アクセル・ブレーキ踏み間違え機能」

 

等が

装着されている車にのみ乗車することを限定する

というものです!

 

f:id:hurono88:20190611203052j:plain

ぱくたそより引用

 

 

私は一瞬!

ヤッタ!

 

これだよね!

 

と、

ほくそ笑みました。

 

(後から調べて分かったのですが、

後期高齢者の限定免許制度の提唱は2017年ごろから

行われているようです。

いまだ、現実に至っていません。)

 

 後期高齢者限定免許制度 新設。 

 

暫くニュースを聞いていると

手放しでは喜べない現実があるような気がしてきました。

 

 テレビでインタビューを行っている画像が流れて

様々なご高齢のドライバーさんが

 

「限定付き免許にどう思われますか?」

 

との問いに

 

回答は

 

「でもね、今まで30年も40年も運転して来ているからね。」

とか

 

「新車にするにはお金がかかるでしょ。」

だの

 

「今まで大丈夫だったものを急に変えられませんよ。」

とか

 

「踏み間違え装置つけるのもお金がかかりますよね。」

 などと

 

 

のたまわっているばかりなんです!

 

 

しかも

 

この新設される「後期高齢者 限定免許(仮)」

は、

現在考案されているところ、

 

 

義務ではないそうです!!

 

 

またまたインタビューになると

 

ドライバーさん方は、

 

「お国が決めたなら仕方ないけど。

どっちかって選んでいいなら、

わざわざ選ばないよね。」

 

 

だの

 

 

「義務でなきゃ、ダメでしょ。」

 

ですとか

 

好き勝手に本音をぶちまけていらっしゃいました。

 

 

私の受けた印象では、

 

 

「後期高齢者」といわれる、

75歳以上だけではなくて

 

 

年金受給者である65歳から

この限定免許制度にした方がいいと、

思ったくらいです。

 

 

ここまで、

高齢者の交通事故により

 

無くならなくてもよい若い命が奪われ

 

悲惨な大事故も引き起こしているというのに

 

個々の感想やインタビューを求めると

↑のような結果になるのが現実なんですね。

 

 

これでは、

 

杉良太郎さんや、尾木ママさんが

運転免許を自主返納して

他の方がたを促されたのに

 

悲しいかな、

 

あまり、高齢者の免許返納は進んでいないのが現実のようです。

 

私は言いたいです!

 

 

年金は

若い人たちが

20歳から

収めているお金で支えられています。

 

 

まだ貰えない時期の人たちが

一生懸命働いて

貯めている(であろう)お金です!

 

 

それを受け取っているという事は

日本国の社会保障システムの恩恵を受けていることに他なりません。

 

 

高齢者は

経験も多数で

ご苦労して

今の社会を築き上げた方々!

 

もう、わかっています!

 

戦争があって大変だったことも。

 

若いころは車も持てなかったことも。

 

そして、やっと運転した車は

マニュアル車であったことも!!

 

 

少なくても現在の60歳以上の運転免許をお持ちの方々は

(遅くなってからお取りになった方を除き)

みなさま基本的に

マニュアルの車で

免許を取られているはずです!

(この私も当然そうなので。年齢がばれますが)

 

 

なので、

 

AT限定免許では

ないんです!

 

後期高齢者の方は

マニュアル車も運転できるんです!

 

 

マニュアルで運転できる技量があれば

オートマも正しく運転できますよね。

(ちなみに私は先日中古でマニュアル車を購入してしまいました^^;)

 

 

せめて、

 

社会保障システムの恩恵を受けている

日本の為に苦労してきた方々の

 

国民の義務として

 

 AT限定免許でない65歳以上の方には

 

マニュアル車の運転講習を免許更新の際に

義務付けたらいかがでしょうか?

 

 

もちらん、マニュアルの運転免許で

マニュアルの運転が出来なければ、

要件欠格になる仕組みです。

 

 加えて

 

年金問題にまで言及させていただくと、

 

65歳になって

やっと年金生活になって

(正しくは、

私より上の方々は、

60歳ですでに年金を受給になっている人も大勢います)

 

 

主たる生活の基盤を年金で賄われているような方々へ。

 

毎月国民年金や厚生年金を支払っている

労働年齢の若い人たちの事を

少しは考えていただけないでしょうか?

 

 それは

高齢者の

お子様方の事と同じです。

 お孫様だって、

同じことです。

 

交通事故に遭わずに

 

通常の人生を送っていたであろう小さな命。

 

 

その子供たちだって

ちゃんと

将来は年金を収めて

年金受給者たちの人にとって

支えてくれる貴重な日本国民でした!

 

日本ではいまや、

 

 二人の若い国民が

一人の年金受給者を支えています。

 

 

二人のうちの二人を

奪い取った

 

高齢者による事故。

 

 

 

そして

 

 

ここまで、

大きな社会問題になっているのに

 高齢者ドライバーの方々には

 

免許を返納することもなく

 

新しい車に買い替えること載せず

 

踏み間違え装置も付けない。

 

今まで40年間大丈夫だったから

大丈夫、という考えの方が多くいらっしゃる現実。

 

この現実では、

 

再び

 

死ななくてもいい命が奪われるかもしれません!

 

 

 

高齢者交通事故の防止対策

 

高齢者の運転免許返納

 

その前に

 

横たわって、憚(はばか)っているものは

 

高齢者の皆様方の

 

心!

 

「もう、変えられない。」

 

「今更変わりたくない!」

 

「今まで大丈夫だったんだから。」

 

これらの根拠のない

自己中心的発想!

 

この自己中心的発想によって

 

再び若い命が失われていく、悲しみ。

 

重大な事故により

 

日常が非日常となってしまう恐怖。

 

 

しつこいかもしれませんが

 

年金を受給されている

全ての方々にお願いします

 

これ以上

 

若い日本国民の命を

奪わないでください!

 

 

あなた方の年金も

 

若い命が減れば

 

減ってしまうんですよ?

 

なぜ、

守って下さろうとはしないのですか?

 

 

あなた方の

お子様や

お孫様が

 

高齢者による事故に遭ったとしたらどうですか?

 

 

少しだけでいい。

 

 

そんな状況を想像してみてください。

 

そして

 

もし

 

想像も出来ないくらい

認知機能や感情が衰えていらっしゃるのであれば

 

今すぐ

運転免許証を

返納してください

 

 

国土交通省の方々も

返納先が運転免許センターや大きな警察署だけではなくて

近くの交番や

市役所等でも

可能となるよう

お考えになってください。

 

 

そこに尽きると思います。

 

 

ちょっと過激な

ふろのでした。

猫 夏暑さ対策?! マルガリータ トリミングしてみました♪

 

こんにちは。

 

ふろのです。

 

実は、家には猫が居るんです。

 

メインクーンていう長毛なんですよね。

 

f:id:hurono88:20190608082004j:plain

メインクーン キビダンゴ

↑メス猫のキビダンゴです。

長い毛でおおわれていて

もふもふの状態。

 

 

そして

もう一匹。

 

f:id:hurono88:20190608082104j:plain

トラヤキ 毛玉

↑ 雄のメインクーン トラヤキ。

 

 

画面でもわかる通り

毛の長い種類のメインクーンは

毛玉が出来てしまいます。

 

 

この毛玉が、

 

猫の皮膚には大敵なんです!

 

 

放っておくと

皮膚に炎症が起こることも!

 

 

何よりも

気温が高い昨今

 

 

日中お留守番しているメインクーンには

 

暑い夏はこのままでは可哀そう?!

 

 

そこで、

 

 

いつもお世話になっているどうぶつ病院で

 

思い切って

丸刈りに!

 

 

 

我が家ではこれを

 

「猫 マルガリータ!」

 

 

 

と、呼んでおります!

 

 

 

 

マルガリータ後は

こんな感じに!

 

 

f:id:hurono88:20190608083101j:plain

マルガリータ後

 

 

 

全身、さっぱりです!

 

 

後ろ姿は

こんな感じ↓

f:id:hurono88:20190608083145j:plain

マルガリータ 後ろ姿

 

皮膚の様子もよく解ります。

 

 

これで安心して

暑い夏になっても大丈夫ですね!

 

 

 

私が利用しているトリミングの料金は

 

 

メス猫8000円

オス猫8500円

 

↑体重によるみたいです。

 

 

トリミング料金には

シャンプーや爪切りなどの料金も含まれていますので

飼い主には有難いばかりです!

 

 

 

ふと、

 

 

猫のトリミングって特別なのかな?

気になったのです。

 

 

 

 

 全国的に調べても

猫が可能である

トリミングサロンや動物病院は

 

5000件以上見つかりました!

 

 

やはり

 

これからは

犬だけではなくて

 

猫も!

 

トリミングが必須アイテムなんですね!

 

 

確かに、

猫のシャンプーは

自宅で大変だっている方も多いいでしょうし

 

ダニやノミの駆除や予防にも

効果絶大です!

 

f:id:hurono88:20190608084643j:plain

仲良し マルガリータ 兄妹

 

現在はこんな感じ。

 

わりと

毛を全部刈ってしまっても

 

すぐに毛は伸びてこようとするみたいです。

 

 

しっぽの先は

ライオン風に!

 

 

f:id:hurono88:20190608085347j:plain

しっぽはライオン

 

 

さきっほだけ、もふもふのままです。

 

 

f:id:hurono88:20190608085429j:plain

仲良し しっぽ

しっぽだけ、ライオンのよう。

 

 

さすがに

 

長い毛を刈ってからは

 

まだ少々寒いようで

 

二匹寄り添っていることが増えたように思います。

 

 

 

短い毛の猫

もちろん

丸刈りはしていませんよ?

 

f:id:hurono88:20190608090204j:plain

マンチカンの短毛種はそのまま

 

マンチカンの短毛種です。

 

寒い冬は苦手のようですが

少しくらい暑くても大丈夫みたいです。

 

 

 

 

そしてもう少し猫のトリミングについて調べてみると

 

 

 

私が利用したトリミングサロンは

 

猫に麻酔をかけないで

 

毛を刈ってくださりました

 

 

ほとんどの動物病院などでは

 

 

毛を刈るときに

猫に麻酔をかけるところも

 

少なからずあるようです。

 

 

 

私も

 

万が一暴れた時には

 

麻酔にしますので

 

朝ご飯を抜いてきてください

 

 

言われていました。

 

 

なんか、

 

 

全身麻酔までしてトリミング?

 

 

 

違和感を覚えました。

 

(仕方がないことなのでしょうけど)

 

 

猫のトリミング

 

 

犬に比べたら

まだまだ未熟な分野なのかもしれません。

 

 

全国的に

猫に麻酔をかけることのない

トリミングサロンやどうぶつ病院が増えて

 

 

ワンちゃんと同じように

もっと手軽に受けられるように

 

 

麻酔をかけない猫のトリミングが

メジャーになってくれることを願っております。

 

 

ふろのでした。

 

 

伊東温泉 素敵な旅館は、 青山やまと!

こんにちは。

 

先日

 

パート主婦 ふろの も

 

伊東温泉に行ってきました!

 

 

 

 宿泊した旅館は、

なんと!

高級感あふれる和風旅館!

 

「青山やまと」さんです! 

 

中に入ると

和室のお部屋!

 

 

f:id:hurono88:20190607212138j:plain

お部屋の心遣いに癒されます

心のこもった

季節の花が生けてあります。

 

 

日頃働いている、パート主婦には

こうしたおもてなしが

何よりなんですね!

 

f:id:hurono88:20190607212235j:plain

客室より見た朝日

 

七階のお部屋から見た朝日は

まるで宝物のようでした!

 

(時刻は午前4時45分ごろ)

 

 

f:id:hurono88:20190607212344j:plain

初日の夕食

こちらは、初日の日の夕食の

お通しです。

 

これからまだまだ

盛りだくさんのお食事が出てきました!

 

海の幸!

山の幸!

 

f:id:hurono88:20190607212458j:plain

二日目の夕食

こちらは

二日目の夕食の御通しです!

 

 

 

毎日毎日

飽きさせない、

素晴らしい

創作料理の数々が登場します!

 

f:id:hurono88:20190607212626j:plain

肉じゃが

↑一番感動したのは、

こちらの

 

肉じゃがです!

 

 

ぇ?

これのどこが?

 肉じゃがなの?

 

 

 

お思いになりますよね?

 

 

f:id:hurono88:20190607212720j:plain

肉じゃがの中

じゃーん!

 

ほら!

 

ご覧ください!

 

 

もっちりとしたジャガイモに包まれて

柔らかい高級牛肉がにっこり!

一番下にはダイコン!

人参!

玉ねぎも?!

 

 

味は、まぎれもない、肉じゃがなんです!!

 

 

 

f:id:hurono88:20190607212859j:plain

伊東のファミマ

車で来ていた私も

 

帰る頃には

なんだか、とっても

良い気分になり!

 

なんか、良いことが起こりそう?!

 

 

f:id:hurono88:20190607213002j:plain

ファミマの反対側

ファミリーマートの道路反対側は、

広大な海!が!

 

 

よし!

なんか、やってやろうじゃないの!!

 

 

何故か

大きく成た心で

入っていったファミリーマート!

 

 

そこで、

 

ふろのさんは

 

なんと!

 

↓こちらをゲット!!

 

f:id:hurono88:20190607213136j:plain

旅の友だち

大好きなすみっこぐらしの

一番くじで

B賞ゲットです!!

 

 

お陰で

帰りのお友達が出来ました!!

 

 

皆様も是非

 

 

伊東温泉に

お立ち寄りくださいませ!

 

 

ふろのでした。

 

世界 プラスティック問題!正しいプラごみの捨て方

こんにちは。

 

ふろのです。

 

最近、良く耳にする事の中に

 

 

プラスティック ごみ問題がありますね。

 

 2050年には、

 

海の魚の重量を

 

プラスティックごみが

 

上回るであろう、という

 

恐ろしい未来について

警鐘を鳴らす本が書かれています。

 

 

 

「私は大丈夫!

几帳面な日本人ですもの!

 

毎週ちゃんと

ゴミは分別で出しているから!」

 

 

 

 

主婦の方々でなくても

ほとんどの方が思われるだろうと感じます。

 

 

 

良く、

日本人はプラスティック製品が好き

 

日本人はなんでもプラスティックで包む

 

なんて、言われてもいますね。

 

 

ちなみに

 

スーパーで1円とか5円で売られている

「レジ袋」

は、

「ビニール袋」

ではなくて

 

英語では

 

「プラスティック バック」

plastic bag

 

と、

呼ばれています。

 

要するに 

みんな、プラスティックなんですね。

 

 

 

では

 

 

本当に私たち日本人は

正しく

プラスティックを分別しているのでしょうか?

 

 

日本の国内であれば、

プラごみ分別方法などの図がどの自治体からも

発行されていて

 

 

正しく

プラスティックを分別して

ゴミに出すように促されています。

 

 

しかし!

 

 

はたして、それだけで

私たちは正しくプラごみに対処しているのでしょうか?

 

 

 

先日マレーシアから

怒りのニュースが流れてきました。

 

先進国、日本やアメリカ等からの

プラスティックごみが

違法に、しかも大量に

マレーシアに送られてくるようになったというのです!

 

 

どうしてこのようなことになってしまうのでしょうか?

 

もちろん、中国がプラごみの輸入を禁止したのも原因です。

 

 

あるとき

 

私はテレビの番組を見ていました。

 

それは

 

日本国内の

ある、

プラスティック処理工場でした。

 

 

画面にはベルトコンベアーに運ばれてくる

大量の プラごみ。

 

 

コンベアーの両端に

懸命に何かを見つけては

コンベアーから取り出している方が数名。

 

 

「いったい何を取り出しているのでしょう?」

 

 

番組でインタビューすると

 

働いていらっしゃる方は、

こう答えていらっしゃいました。

 

 

「家庭で分別されたプラスティックゴミの中には、

リサイクル出来ないものが

大量に入っているんです。

 

我々は、人の手で

それを見つけて

取り除いています。」

 

 

 

ぇ?

 

プラごみから取り除かれる物体!

 

それは?

 

 

一つは、

汚れたまま洗浄していない、プラのトレー。

 

f:id:hurono88:20190606225545p:plain

大和市役所 HPより 引用

 

きっと、どちらの自治体の説明図でも

水で綺麗にすすいでから、プラごみに出すようにと、あると思います。

 

 

ところが、

私が驚いたのは、

 

「決して、お湯で洗ってはいけない!」

ということでした。

 

テレビ番組では

 

水ですすいで落ちないほど汚れている

プラスティックごみは

 

「燃えるごみとして出す!」

 

のが、正解だ、と言って今した!

 

 

それはなぜかというと、

 

「お湯ですすいでしまうと

プラスティックをリサイクルするよりも

さらなる環境負荷がかかってしまうから。」

 

 

なんだそうです。

 

まさに、

 

環境への負荷を考えて

ベルトコンベアーの中から

リサイクル不可能なほど

汚れているプラごみを

燃えるごみといて燃やすために

人の手を使って見つけ出していた、というわけですね!

 

 

まとめると

 

家庭に於いては、

 

汚れているプラごみは

まず、

水ですすぐ。

 

水では落ちない様な汚れているもの

 

燃えるゴミとして出す。

 

 

これが正解なんだそうです。

 

 

 

プラごみを精製している工場でも

この、

リサイクルできない汚れたゴミ

は、

ベルトコンベアーの時に見つけて人の手で取り出し、

集めて、

燃やしてしまうのだそうです!

 

 

なので、

 

 

これから、

汚れてしまった食品トレーのようなゴミは

 

迷わず、

燃えるゴミとして出しましょう!

 

 

 

 さらに!

 

 

 

それよりももっと困るのが

二重袋!だそうです!

 

 

二重袋とは、

小さなスーパー等のレジ袋の中に

プラスティックごみが入っており、

 

 

いくつかのレジ袋を縛って

まとめて

さらに大きなゴミ袋に入れた状態

 

 

 

このように、

袋を袋で包んでいる状態のことを言います。

 

 

テレビでインタビューを受けていた方は、

 

 

「2重袋があると

中身が本当にリサイクル可能なプラごみであるか

確認できません。

 

なので、人間の手でよけて

一つ一つ中身を確認しているんです。」

 

 

 

大変な作業をなさっているのだな、と

少々

自己反省も込めて

 

 

目からうろこになりました。。。

 

 

プラごみはレジ袋で!

 

と、

 

お考えになる方は

 

大変多い、

というか、

 

普通の考えなのではないでしょうか?

 

 

その

いつもの判断が

 

 

実はプラスティックのリサイクルの前に

阻む障害となっているんです!

 

 

 

「プラごみは、包まないで

ひとつずつ、ばらばらに

大きなゴミ袋(透明)に入れましょう!」

 

 

↑こちらが

プラごみ処理業者の方々の

切実な願いのようでした。

 

f:id:hurono88:20190626180401j:plain

フリー ACより

現実問題として

 

やはり

日本はそれでも

 

ゴミの分別は先進国であるような気がしています。

 

f:id:hurono88:20190606231521p:plain

大和市役所 HPより 引用

 

 

私たちは

 

 

ペットボトルをプラごみに混ぜて

捨てるようなことは

していませんものね。

 

 

もちろん、

ペットボトルを出すときには、

表側のプラスティックははがしてプラごみにし、

キャップも外して

容器だけ分別し、

中身を水ですすいで

まとめて大きな透明ゴミ袋に

入れていますよね?!

 

f:id:hurono88:20190606231802p:plain

大和市役所 HPより 引用

これらは、

 

プラごみではありません。

 

燃えるゴミに出しましょう!

 

 

 

でも

 

ここまで、頑張って分別しても

 

まだまだ、

 

海の中のプラごみによる汚染は

増えていくばかり。。。

 

でぁ、如何すれば?!

 

 

先日、

政府は

無料でレジ袋を

手渡すことを禁じる法律を作ろうとしている、という

報道がありました。

 

 

確かに

 

有料を義務付ければ

安易なレジ袋の配布はなくなるかもしれません。

 

 

でも

 

レジ袋のスペアーや

お買い物袋を忘れてきた人にとっては

 

 

お金を出してプラごみを買う

 

 

↑こうなってしまうだけなのかもしれません。

 

 

何かいい手はないでしょうか?

 

 

例えば

 

昔あった、システム。

 

デポジット方式のような。

 

大きなレジ袋やお買い物袋を

10円で

レンタルして

 

 

次の機会に

戻すと

お金が返って来るというのは

いかがでしょうか?

 

 

しまむらでは

どんな大きさの袋でも

1枚1円で買い取ってくれますね。

 

 

そうした取り組みが

こえからますます

企業様の中で

生み出されていけばいいのにな、

 

願ってやみません。

 

 

ふろのでした。 

 

 

 

8050問題  予備軍は  5020問題。

こんにちは。

 

ふろのです。

 

最近、

8050問題って

よく耳にします。

 

 

8050世帯とは?

 

 

80歳の高齢者の親(または親族)が

50歳の子供(または親族)の

面倒を見ている世帯。

 

 

80代の親の年金で生活し

50代の子どもは

働いていない状態の世帯。

 

 

とまぁ、

こんな感じに

どこにでも説明されています。

 

 

私の知り合いにも、

 

 

8050世帯の予備軍。

 

 

5020世帯の人が居ます!!

 

彼女は

母親でシングルの50代。

 

精神疾患を患い、仕事を辞めて

現在はパートでなんとか働いている状況。

 

息子は20代後半。

 

中学校の頃から

友達が出来ない性格で

 

高校は仕方なく

学費の高い私立に進学。

 

そのネームバリューのおかげか

大学にもそのまま推薦入学。

 

ただし

 

卒業しても働かず。

 

家の中の部屋に籠りきりだそうです。

 

かろうじて

 

お母さんとは

話すことが出来るようですが

 

 

精神疾患を患っているお母さんは

息子さんの事で

思い悩み、

 

精神科に通っている始末。

 

うつ病で働けないので

障がい者年金も申請するとの事。

 

とにかく、将来が

不安で不安で仕方がない。

 

「大変だね、息子さん、

何でもいいから働けばいいのに。」

軽ーく私が放ってしまった一言。

 

 

それを聞いても

 

 

「うん。働いてくれないの~;;」と

友達は

しくしくするばかりです。

 

 

精神病院のカウンセラーさんにも

息子さんを一人立ちさせてください、

何度も言われているそう。

 

カウンセラーさんに

「どうしたらいいでしょうか?」

と尋ねても

 

「そんなの、もういい大人なんですから

家から追い出しちゃえばいいんですよ!」

 

 

強い調子で言われる始末。

 

 

「そんなこと、出来ない。。」

ますます友人は

先行きの不安に明け暮れてしまうという、という流れです。

 

f:id:hurono88:20190604203933j:plain

ぱくたそより引用

 

 

公的な機関に相談したところで

 

「もう大人なんですから!」

 

「一人暮らしさせてください。」

 

 

冷たくあしらわれそうな、

 

そんな、予感がしてしまい、

 

行きつく考えは

 

「産んだのは私。

育てたのも私。

みんな、私が悪いんです。」

 

 

母親である彼女が

働かない息子のために

ますます心を病んでしまう。

 

 

そして、

自分を責めてしまう。

 

 

 

「こんな風にしたのは、

私のせいだ!

親が責任をとらなくては!」

 

 

 

そうして、

 

 

自分の息子さんを手に掛けた

元官僚さんがいらっしゃいましたね。

 

 

私も人の親ですから

解らなくもないんです。

 

 

親は

子供が可愛いんです!

 

いくつになっても。

 

どんな風貌になっても。

 

f:id:hurono88:20190604200310j:plain

ぱくたそより。引きこもり?

 

 

川崎市の登戸のおじさまご夫婦も

きっと手を焼いていたのでしょうが、

 

 

根の深いところでは

 

 

本当に憎かったら、

 

 

自分の子供じゃないからと

否定したかったら

 

 

 

もっと早い段階で

追い出していたんだろうと思います。

 

 

お金も与えずに。

 

勝手にしろと、

もう、二度と戻って来るなと、

 

 

言い放つ事ができたんだろうと思います。

 

 

でも、

 

 

それをしなかった。。。

 

 

それどころか

 

 

黙って

食事や小遣いまで与えていた。

 

 

いくつになっても

 

きっと、可愛かったんだと思います。

 

 

少なくても、

心の底から

憎めなかったんだと思うんです。

 

 

 

この、

私の友達も

 

精神を患い、

 

障害年金を申請するレベルまで悪くなっているのに

 

働かない息子の事を

 

まだ、擁護し続けている。

 

 

親って

 

そういう生き物なんですかね?

 

 

他人から見ていると

 

 

なんで、さっさと追い出さないんだろう?

 

 

追い出して

一人で生きていったほうが

その息子さんにとっても

 

 

幸せで豊かな人生が待っているであろうに。

 

 

 

 

川崎市登戸の犯人の男性も

 

たった一人になって生きていってたら

 

少なくても

 

あんなふうに

 

死ななくても良かった命が

犠牲にならなくても済んだような気がします。

 

 

 

私が言いたいのは

 

 

8050問題の

80代の方々は、

昭和一桁から10年代の方々で、

 

 

団塊の世代の前の世代。

 

 

戦争中にお生まれになった方々です。

 

 

 

今の世の中なんかより

 

比べ物にならないくらい、

ご苦労されていらっしゃいます。

 

食べるのもが無い。

 

病気になっても薬もない。

 

住む家も部屋もない。

 

昨日まで一緒にいた家族が

一瞬にして死んでしまう。

 

 

両親が

 

子どもが

 

家族が!

 

命のはかなさと

 

命の尊さを

 

どの世代よりも

身に染みていらっしゃる方々なのではなかろうかと

思われます。。。。

 

 

もちろん、

戦後生まれの私なんかが

想像もできない毎日だったんだろうと思います。

 

なので、

 

これ以上生意気なことは

申しませんが、

 

これだけは言いたい。

 

きっと、

 

命の大切さが体に沁み込んでいる方々。

 

子どもや力のないものに

心からの愛情を抱いてしまう方々。

 

この上なく、愛情深い

方々なんだろうと思います。

 

 

でも、

 

もう、

無理しないでください!

 

80歳からでも遅くはありません!

 

ご自身の人生を生きてください!

 

 

若い人は

若い人なりに

 

 

一人になっても生きていかれます!

 

 

そういう能力は

持っています!

 

あの、

戦争の時もそうだったじゃないですか!!

 

 

だから、

 

もし、この記事をお読みになって

 

8050問題にお悩みの方がいらっしゃいましたら

 

ぁぁ、私は優しいんだな。

 

今までは、この子にばかり優しくしていたけれど

 

これからは、自分に優しくしよう。

 

自分を一番に、大切にしていこう。」

 

 

 

このように

考え直してほしいのです。

 

 

きっと、

 

息子さんや娘さんも

 

一人になって

 

居場所が出来れば

 

どこかで生きていく事が出来るようになります。

 

 

日本の世の中なら、

大丈夫です。

きっと。。。

 

 

少なくても、

 

 

小さな子供や

 

懸命に生きている人の

命を奪おうなどとは

 

 

思わなくなるでしょう。

 

 

 

犠牲になった方々の

 

魂が

安らかにありますように。

 

 

心より、お祈り申し上げます。

 

 

ふろのより。

 

f:id:hurono88:20190604203633j:plain

ぱくたそより。一人でも大丈夫

 

 

高齢者ドライバー 交通事故! トヨタ車が多い理由は?

こんにちは。

 

ふろのです。

 

 

朝起きて、一番に

テレビのニュースで

 

 

また、高齢者ドライバーによる交通事故が放送されていました!

 

 

昨夜の大阪からのニュースです。

 

 

 

そして

お決まりの

トヨタ車。。。。某あの車種。

 

f:id:hurono88:20190604065509j:plain

公式HPより引用

どうしてなんでしょうね?

 

 

 

私は仕事柄

 

 

お客様にトヨタのディラーさまが多いのです。

 

 

特にテクニカルの方にも

親しくお話を伺える機会もあります。

 

 

この前

何気なく

 

 

某あの車種。。。について

 

 

お話を伺ってみました。

 

 

「ぁぁ、すごく、良い車なんですよ!」

 

 

テクニカルの方は、

胸を張ってこうおっしゃいます。

 

 

そりゃぁ、

年商30兆円を超える大企業は違いますよね。

 

 

「海外市場も好調なんですよね。。某あの車種。」

 

とお尋ねすると

 

「そうなんですよ!日本車はね、壊れませんからね!」

 

ん?

 

壊れないという事は

故障しないってこと?

 

 

「故障もしないし、長く乗れます。

10年くらい買い換えないお客様も多いですよ!」

 

 

ははぁ!

 

 

そういう事なんだな、と

ふろのは、ハッとしました。

 

 

昨今、

巷に多いトヨタ車某車種の

高齢ドライバー による事故。

 

 

事故を起こした方々が口をそろえていうのが

 

運転には自信があった!

 

ということです。

 

 

それはどうしてか。

 

 

トヨタ車は壊れなくて

性能も良い。

 

音も静かで

 

燃費も良い!

 

素晴らしい車なんですね。

 

 

 

特に売れたのが

テクニカルの方によると

 

 

10年くらい前の車種

 

 

だそうです!

 

 

 

売れて売れて仕方がなかった!

 

生産が間に合わないほど!

 

 

 

そして、その時に

多くの運転に自信があるドライバーさん(当時)

ご購入になったのだと思われます。

 

 

 

購入した年齢が60歳だとすると

現在70歳。

 

 

もし、70歳で購入していたら

現在80歳です!

 

 

そう

 

 

高齢ドライバーの事故が多い理由は、

 

運転免許証の自主返納をしないから、

 

とか

 

運転技術が下手だから

 

という事ではなくて

 

 

「車を新しく買い替えなかったから!!」

 

 

 

運転に自信のある年代に購入して

快適に運転しているうちに

 

壊れない

 

トヨタ車は

 

 

まるでご自分の手足のように

公道を走行していたことでしょう!

 

 

そして、ある日突然!

 

 

 

10年経って

 

 

その日がやってきたのです!

 

 

 

人間が老いてしまう!

 

 

 

 

運転に自信があるドライバーさんが

 

トヨタ車を買い替えることなく

 

自らの衰えに気が付かずに

 

突然の事故を引き起こす!

 

 

こちらに

尽きるのではないでしょうか?

 

f:id:hurono88:20190604070423j:plain

ぱくたそより。お年寄りどらいばー

 

 

私は

 

 

免許証の自主返納を

促すことも大切ですが

 

それよりもまず

 

言いたいです!

 

 

高齢ドライバーの皆様!

 

どうしても運転を続けたいのであれば、

 

車を新車に買い替えてください!!

 

 

 

 

特に

 

壊れないからと言って

 

10年も前の車を

運転するのはやめてください!

 

 

 

トヨタ車を購入できるくらいの

資産をお持ちの方ばかりでしょうから!

 

 

 

ケチケチしないで

 

安全技術満載の

 

新型の車に買い替えてください!!

 

 

 

そうしないと

 

いくら車メーカーが

 

ブレーキとアクセルの踏み間違えを

防止する

車を開発、発売しても

 

事故が減少することには繋がらないのです!

 

 

 

いまこそ、

言いたいです!

 

 

法律改正でもなんでもしてほしいです!

 

 

70歳以上の高齢者で

車を運転し続けたい方は

 

3年ごとに新車を購入する!!

 

 

 

こういう取り組みが

必要なのではないでしょうか?

 

 

 

新車にすれば

 

例えば日産自動車のeパワーなどは

 

アクセルを踏むことを止めるだけで

ブレーキがかかる仕組みです!

 

 

 

スバルのアイサイトも

自動ブレーキシステムで

2030年には

交通指導事故ゼロをうたっています。

 

 

 

こうした新しい

事故防止のしくみが

 

 

少しでも

世の中の交通事故防止のために

 

 

浸透していくように

 

 

願ってやみません。

f:id:hurono88:20190604071133j:plain

ぱくたそより引用

 

蛇足その1。

 

トヨタの某あの車種について。

 

私の個人的意見ですが

 

新型車が

 

あまりにもかっこいいので

f:id:hurono88:20190604074000j:plain

新型 プリウス 公式HPより引用

若者向けのデザインを感じます。

 

 

 

→高齢者ドライバーが買い替えしにくい

 

 

 

こういった事情もあるのかもしれない、と

 

ふと、感じました。

 

 

 

蛇足その2.

 

私事ですが、

乗っている車は、軽自動車なのですが

 

昨年末に新車にしました!

 

なんと、

100万円前後で買ったのに

 

自動安全ブレーキが付いており、

物体が、少しでも車体に近づこうものなら

車から変な音がして!

 

マジで!

 

止まろうとするんです!

 

慣れるまでは正直焦りましたが。^^;

 

 

トヨタ車某車種のような高級車でなくても

最近の車には

自動ブレーキシステムが搭載されているものが多いようです。

 

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

 

この記事に

なるほど!と思った方は

ブックマークをお願いいたします。

 

 

ふろのでした。

 

まい朝 ポップコーン の すすめ♪

こんにちは。

 

ふろのです。

 

今日は、私のとっておき、

レシピを

ご紹介します!

 

 

それは!

 

 

ポップコーンです!

 

 

f:id:hurono88:20190603094724j:plain

業務スーパーで購入

 

え?

 

ポップコーンですか?

 

しかも、

朝から?

 

 

と、

 

 

思われる方も多いと思います。

 

 

 

実は

 

ポップコーンって

 

意外と低カロリーで

 

 

しかも食物繊維が豊富!

さらに食物繊維の中でも、不溶性食物繊維が豊富なため

便秘でお悩みの主婦にも嬉しい食材なんです!

 

 

そして、なんと、フェルラ酸という、抗酸化作用、抗炎症作用、抗腫瘍作用、認知症予防 に期待できる物質も含まれているんです!

 

 

こんなに、優良な食品であるポップコーンが

なぜ、太ってしまうイメージがあるのか?

というと

 

 

ズバリ!

 

 

ポップコーンに掛けられてしまう

 

キャラメルやバター等のカロリーが高いため!

 

 

なので

 

 

市販で売っているポップコーンを購入し

レンジでチン!して

自宅で作れば

何も問題ないと思うのです!

 

 

 

毎日 朝は

忙しいですよね?

 

 

しかも

 

子どもや

 

自分も

 

今一つ食欲が出ない。

 

でも、もう、時間!

 

イライラするーっ!

 

っていう時にも

 

ポップコーンはお勧めです!

 

電子レンジでチンをするのも

 

手動で3分で出来ちゃいます!

 

f:id:hurono88:20190603095506j:plain

レンジで3分で膨らみます

中身は、こんな感じ。

 

f:id:hurono88:20190603095550j:plain

中身を開けて見ると。。。。。

↑少し黒いのは

やや焦げている部分です。

 

(私はこのお焦げが微妙に大好き!)

 

焦げたものがお子様向け等で嫌う場合には

手動でレンジ2分50秒になさるといいと思います

 

 

 

そして、

 

 

ここで、もうひと手間!

 

 

こちらです!

 

f:id:hurono88:20190603095806j:plain

ドン・キホーテで500円未満で購入しました。

 

裏には、こんな表示が!

 

f:id:hurono88:20190603095904j:plain

裏の表示にご注目!

 

米ぬかからできた米油

 

 

米油って

 

本当に優秀な油なんですね!

 

 

ビタミンEが豊富に含まれているので

いつまでも健康を維持したい主婦には

必須アイテムだと思います。

 

 

 

私は通っている整形外科のリハビリの作業療法士の先生から

 

 

健康を維持するという事は

 

良い油を体に取ることに尽きるんですよ!

 

 

と言われて

 

 

 半分、怪しいな、と思いながらも

実践し始めました。

(最初はしぶしぶ。。。)

 

 

 ところが!

 

 

摂取するようにしてから1か月余りが経ちますが

あきらかに、

 

 

以前とは体調に変化が出てきています!

(どんな変化については後ほど。)

 

 

そして

こちらの米油をポップコーンに掛けます。

 

f:id:hurono88:20190603100235j:plain

少しづつかけていきます。

掛けるときには

少しづつ、

 

 

f:id:hurono88:20190603103708j:plain

細くたらす感じで

 

米油も貴重ですし

沢山かけすぎると

後で、食べ終わったときに

袋の下に米油が溜まってしまいます。

 

 

私の通っている整形外科の作業療法士の先生曰く、

 

 

米油がいいからと言って

あまり、取りすぎては

体の中で固まってしまうので

少しづつが原則!だそうです。

 

 

 

カロリーは低いんですけどね。

 

 

たったこれだけで、

忙しい朝も

休日でのんびりしたい朝の朝食代わりにも

 

 

ポップコーン

 

 

低カロリー

多くの難溶性食物繊維が豊富

 

 

しかも暖かくて

腹持ちがする!

 

 

小さいお子様が

朝の保育園に行く前などでも

重宝する食材なのではないでしょうか。

 

 

 

さて

 

 

米油の効能については

私の個人的な見解ですが

 

ズバリ!

 

お肌が、ピチピチになる!

 

さらに、

毎月悩まされていた重いあの、あれも!

 

 

生理痛が楽になり

生理の期間も短くなりました!

 

 

これを先生に伺うと

 

 

良い油を体に取ると

粘膜や内膜にも影響があって

 

 

いらないものがはがれやすくなる

 

 

はがれ易くなるという事は

短時間で終わるし

痛い陣痛のような無理な筋肉の緊張も起こらない。

 

 

それは、大腸も同じで

腸にへばりついたものが

取れて出やすくなるんだそうです!

 

 

なんて、すごい米油!

 

 

皆さんも

この記事にピンときましたら

 

ブックマークをお願いします!

 

ふろのでした!

あなたの 軽自動車 付いてるナンバー 何色ですか?

こんにちは。

 

ふろのです。

 

 

突然ですが、

自家用の軽自動車のナンバーって

何色でしょうか?

 

 

f:id:hurono88:20190602094845j:plain

 

↑偶然の一致!^^*

 

 

 

そう、

皆様よくご存じですね。

 

 

左側は登録自動車。

ナンバーは白。

(事業用は緑)

 

 

 

右側が軽自動車で

ナンバーは黄色。

(事業用は黒)

 

 

 

こちらが正解です!

 

 

ん?

 

 

ちょっとまって!

 

 

最近、

白いナンバーの軽自動車を見ませんか?

 

 

 

それが

 

オリンピックパラリンピックナンバー

 

ラグビーナンバーです!

 

f:id:hurono88:20190602212546p:plain

国土交通省

f:id:hurono88:20190602212637p:plain

国土交通省HPより ラグビーナンバー 登録車

 

 

 

車を買ったり

貰ったり

また、気に入らない番号を好きな番号にした時に

 

 

通常は黄色いナンバーの軽自動車も、

 

この

 

オリンピック パラリンピックナンバー

 

もしくは

 

ラグビーナンバー

 

にすることによって

 

 

白い色のナンバーを付けて走ることが出来ます!

 

 

こちらが、

 

 

ひそかな、

 

ブームになっているんですよね!

 

 

 

なんか、おしゃれだって

わざわざ、変更する人も

いるそうです!

 

 

 

 

 

 

通常の黄色いナンバーから

白いナンバーにする

 

 

方法ですが

 

 

「希望番号登録制度」

 

 

によって、

取り付けるナンバーを選ぶことが出来ます。

 

 

各都道府県にある

陸運局事務所に行くと

自動車商工会議所が車のナンバーを取り扱っています。

 

そこに行くと、

 

誰でも申し込む端末がありますので

 

そちらに行けばどなたでも希望番号や

 

プレートの種類などを選ぶことが出来ます。

 

 

 

もちろん、

車を購入したお店やディーラーの担当者さん、

行政書士などに頼むことが出来ます。

 

 

手数料は余計に取られますが。。。^^;

 

 

 

ちなみに

 

オリンピック パラリンピックナンバー

 

にするには

 

1000円以上100万円以下の寄付があるもの

→ 寄付ありナンバー

 

※手数料7920円プラス寄付金が必要

 

 

また、プレートが出来るまでに最低でも中10日かかります。

 

 

寄付をしないもの→ 

寄付なし(エンブレムのみ)ナンバー

 

※手数料7920円のみ。

プレートは中10日かかることは同様。

 

 

 

 

f:id:hurono88:20190602215543p:plain

国土交通省 公式HPより オリパラナンバー

 

 

 

私が思うに

 

 

黄色い軽自動車のプレートを

 

 

白い色のプレートにするのであれば

 

 

寄付無しエンブレムのみで十分です。

 

 

 

 

また、

 

 

ラグビープレートもまた然り。

 

 

1000円以上100万円以下の寄付をする場合

 → 寄付ありプレート

 

※手数料7020円+寄付金1000円以上

 

寄付をしないもの  

→ 寄付なし(エンブレムのみ)プレート

 

手数料7020円

 

 

ただし、プレート作成期間は、中10日なのはオリパラと同じ。

 

f:id:hurono88:20190602215719p:plain

国土交通省HPよりラグビーナンバー

 

 

 

 

ラグビーナンバーの方が

少し安いんですね。

 

これらの特別なナンバーは

 

交付が期限限定です。

 

ラグビーであれば

今年の11月30日で終了となります。

 

 

白いナンバーの軽自動車に、と

考えていらっしゃる方は

 

お早めに!

 

 

 

ついでなので、

自動車プレートの希望番号制度についてですが

 

こちらも

 

軽自動車協会

陸運局事務所の近くにあります

自動車商工会議所に設置してあります

 

 

希望番号登録申し込み端末

 

 

希望の番号を申し込むことが出来ます。

 

 

自動車の登録番号にも

 

抽選に当たらないと登録できない数字

 

 

申し込みさえすれば、登録できる数字があります。

 

 

その違いは、登録事務所(自動車ナンバー)により

異なります。

 

f:id:hurono88:20190602220644p:plain

国土交通省 HPより 登録自動車 希望番号 抽選例

↑こちらは登録自動車。5,7,3ナンバーです。

 

 

 

 

軽自動車も同様。

 

 

f:id:hurono88:20190602220800p:plain

軽自動車協会 HPより 軽自動車

 

 

 

プレートの図柄や色は気にしない方で

希望番号のみを取りたいという場合、

 

 

抽選は、毎週月曜日に行われます。

 

前の週の月曜日から金曜日まで申し込む分

 

抽選番号の場合、 

抽選に当たれば、

正式申し込みをして、中2日

手数料は4040円から4300円位。

(都道府県で異なります。)

 

 

 

抽選に外れたら、再度申し込み、

また1週間後の月曜日の抽選を待たなくてはなりません。

 

 

私の経験ですが

 

「7」を

どうしても登録したいお客様が

3回外れて、

4回目でやっと当選した例がありました。

 

 

なお、

一般の希望番号(抽選でないもの)

は、申し込み時点から、

 

 

中2日で取得できます。

手数料は同じ。(4050~4300円)

 

 

 

皆様、

車のナンバーはとっても大事です!

 

陸運局でも、

あまりにも良くない数字

「4971」

「9642」

などは、

番号を飛ばして

発行しないようにしていると、聞いたことがあります。

 

 

やはり、

 

 

自分の好みのナンバーを

付けてナンバープレートにする人は

確実に増えています!

 

 

もはや、トレンドですね!

 

 

皆様もご興味がありましたら

 

ブックマークお願いします!